社長キーワード
-
小学校の落成式挨拶文例/例文
秋も深まり、朝夕と肌寒く身にしみる頃となりました。 本日ここに、○○小学校の落成式を挙行いたしましたところ、来賓の皆様にはご多忙の中をご臨席賜り、大変ありがたく厚くお礼申し上げます。 子供達を取り巻く社会状況は、多様に変化し、地域社会の学校への期待、学校の理想像などが大きく変わってきており、その変化に対応した教育内容、教育環境の整備拡充が求められております。 本市においては、教育内容の充実と共に、教育環境の整備につきましても早期より小中学校新増改築計画を策定し、時代のニーズに沿って分離新設校の建 ...
-
推薦・立候補のあいさつの類句文例/例文
推薦・立候補の類句 ●道は近きにありて「道は近きにありて遠きに求む。事は易きにありて難きに求む」と孟子はいっておりますが、私はその近き道から事をすすめていきたいと思います。婦人部長となりましたら、働く婦人の一番の悩みである産休休暇の問題、保育所の問題に取り組んでいく所存でございます。 ●今回の選挙に今回の選挙に、○○△△さんが立候補されましたので、私からも皆さんへ○○さんをご推薦申しあげたいので、はるばるご当地にやってまいりました。 ○○さんのお人柄については、当町の生まれで、皆さんとはおなじみ ...
-
落成式への参列文例/例文
落成式に招待されたら、なるべく早く出欠の返事を出すのが礼儀です。落成式は、ビルなどの新築にかかわる行事のうちで、最も盛大に行われます。先方では準備の都合上、一日も早く出席の有無を知りたがっているからです。 先方の会社との取引の状況や、過去の経過から、だれが出席するかがおよそ決まってきます。会社宛に招待状が届いた場合は、おめでたい祝賀会ですから、なるべく社長が出席するのが望ましいでしょう。招待側から社長宛に来た場合や、関係の深い相手の場合は、なおのことです。 お祝い品は、今までの取引や、つきあいの ...
-
落成式の進め方、準備等は?文例/例文
落成式 落成式は、地鎮祭や上棟式と違って、関連会社や取引先、同業者、建築に関与した建築会社なども招待して、盛大に行います。落成式の日取りは、完成日に近い大安吉日の日が選ばれるのが普通です。会場は、完成した建物の一部を利用します。 招待状 担当者は、関連会社、取引先などの招待者の一覧表を、なるべく早目に作り、招待状は、二十日くらい前には発送するようにします。その際、返信用はがき、記念品引換券、駐車整理券、会場案内図なども忘れずに同封します。返信はがきは、出欠の返事が遅れると整理に困りますので ...
-
落成式の挨拶(例文1)文例/例文
落成式挨拶の例文 1.只今ご紹介に預りました、株式会社クライムの市川孝治でございます。僭越ではございますが、グループ会社を代表致しまして、一言お祝いを述べさせて頂きます。 2.春爛漫のこの佳き日、本日は、株式会社中村電気 福岡店落成を祝う晴れの式典に列席の栄を賜り、厚く御礼申し上げます。この日を迎えることができましたことは、お得様、取引先の皆様のご支援、ご愛顧の賜 物と深く感謝しております。また、これまで?中村電気の体制を整えてこられたことは、中村社長始め役員の皆様、並びに社員の皆様方の筆舌に ...
-
落成式の挨拶のテンプレート文例/例文
落成式挨拶のテンプレート 1.社屋・工場の落成・竣工は事業発展の重要なステップ。2.これを機に事業計画を示して協力を仰いだり3.従業員の奮起を促すのも大切ですから4.挨拶には次のような要素を盛り込みます。 ・工事の目的と経過・関係者にとっての効用・建物の特徴、設計上の工夫など・工事関係者への感謝、工事中に不便をかけたことへのお詫び・今後の支援要請
-
落成式の進め方文例/例文
一般的な段取りは、 ・経過報告(建設委員長から建設計画、着工から落成までの経過を報告)・主催者挨拶(社長や工場長)・来賓祝辞(お得意様、地元代表など)・功労者表彰(建設業者など)・謝辞(表彰された者の代表)・新築建物の見学(特徴の説明)・乾杯・祝宴 となります。 新築建造物の関係資料を配布したり、記録ビデオを上映するのもおもしろいでしょう。ご祝儀として、有志が謡曲の「高砂」「鶴亀」「羽衣」を歌うのが慣例となっている地方もあります。上棟式、起工式のようにお祓いをしてもらう場合もあります。
-
落成式挨拶のアドバイス文例/例文
落成式挨拶のアドバイス 1.関連会社社長代表の落成式典の祝辞の出だしに、自己紹介と当人の立場の紹介を含めたお祝いを述べることで、スピーチ全体が引き締まった厳粛な祝辞となります。 2.「春爛漫のこの佳き日」というように季節にあった時候の挨拶を用いることは、日本人らしい情緒と趣を示し、列席者を引き付けるスピーチとなります。まず列席されている社外の方への謝辞を述べ、新しい店を開店することができたのは関係者や取引先の力添えのおかげであるからこそ、という感謝の気持ちを述 べます。それから社内の方々へのねぎ ...
-
中学校落成式挨拶文例/例文
○○中学校落成式が挙行されるに当たり、一言お祝いを申し上げます。 今日は○○中学校と糸生中学校の2校が統合され、新たな○○中学校が誕生いたしましたことを、まずもって心からお喜び申し上げます。 また、ゆとりある教育環境の実現のため、新たな中学校の整備にご尽力されました越前町長をはじめ、両中学校の先生や保護者の皆様、地域の方々、関係各位に深く敬意を表します。 さて、社会や経済の情勢が急激に変化する中で、教育基本法の改正や学習指導要領の大幅な改訂など、教育におきましても大きな変化が起こっております。 ...
-
落成・落成式挨拶案内状(二つ折カード2)文例/例文
新社屋落成式のご案内 謹啓 ○○の候ますますご清祥のこととお慶び申し上げます平素はひちかたならぬご支援を賜り厚くお礼申し上げますさて 弊社社屋の老朽化に伴い建築中の新社屋及び工場が新築落成いたし○○月○○より左記に依り業務開始の運びとなりましたこれも永年にわたる皆々様の御支援の賜と深謝申し上げますつきましては披露と合わせ日頃の御芳情に感謝申し上げたく左記によりささやかな小宴を催したく存じます御多用中誠に恐縮ながら御臨席の栄を賜りたく謹んで御案内申し上げます 敬 具 平成○○年○○月 (会社名) ...