退職キーワード
-
着任式の挨拶(校長)文例/例文
おはようございます。 ただいま紹介がありましたが、私は、○○ ○○といいます。前任の○○校長先生と同じく、私も県の教育委員会から来ました。 高校教育課の前は、燕中等教育学校・燕高校の校長をしていましたが、今回は3年ぶりの学校勤務です。実は、伝統ある長岡高校に着任し、生徒諸君を前にして、少々緊張しています。先月26日に前任の校長先生と打合せをするために、長岡高校を訪れました。その際、校内各所で部活動に励む生徒諸君、廊下等で出会った生徒諸君から、とても自然で爽やかな挨拶をもらったのが印象的でした。「 ...
-
着任式の挨拶(小学校学校長)文例/例文
ご紹介をいただきました、○○ ○○と申します。ただ今は五味教頭先生から歓迎の言葉をいただきまして、誠にありがとうございました。 南アルプスの連山を東に望む笠松山のふもとにあり、古来よりその名を刻み、文化の誇り高い○○の地に立つ○○小学校。そして、創立140年になろうとする歴史と伝統を誇り、児童数一千名を超える県下でも有数の大規模校である、この○○小学校に着任できましたことは、まことに光栄であり、身の引き締まる思いでいっぱいであります。 玄関を入りますと、正面に校歌にも歌われている○○・○○という ...
-
新任の挨拶状文例文例/例文
ΟΟΟΟ 様 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度 (ΟΟΟΟを卒業/ΟΟを退職)して、ОΟОΟ株式会社に入社した後、ΟΟ支店勤務を命ぜられ過日着任いたしました。ΟΟ様には、ΟΟ在学中(在勤中)格別のご厚情を賜り心より感謝しております。新たな場所におきましても、微力ながら努力精進する所存でございますので、今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。略儀ながら書中をもちましてお礼旁々ご挨拶申し上げます 。 敬 具 平成Ο年Ο月Ο日 新勤務先 株式会社 ΟΟ商事 Ο ...
-
社長退任(創業者)の挨拶状2文例/例文
お客様 各位 謹啓 春陽の候、貴社におかれましてはますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、このたび私は、Ο月Ο日任期満了につき、株式会社 ΟО商事の代表取締役社長を退任することとなりました。Ο期Ο年の長きにわたたり、重責を勤めるることができましたのも、ひとえに皆様のご厚情の賜物と、心より感謝いたしております。今後は、後任のОΟОΟが会社を率いてまいりますが、これからも変わらぬお引き立を賜りますようお願い申し上げます。略儀ながら、書中をも ...
-
就職・転職の挨拶文文例/例文
拝啓 陽春の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて私事このたび○○大学経済学部を卒業し、四月一日を持ちまして○○製薬株式会社に入社し、総務部勤務を命ぜられました。 ○○大学在学中は、格別の御指導ご芳情を賜り、心より厚く感謝いたします。本来であれば参上することが大事と思いますが、身辺整理等の雑用に紛れ、その意を果たすことができず、申し訳なくお詫びいたします。 なお今後ともよろしく御指導御鞭撻を賜りますよう、お願いいたします。 まずは、略式ながら書中にてご挨拶申し上げます。 ...
-
社長退任(創業者)の挨拶状1文例/例文
お客様 各位 謹啓 春陽の候、貴社におかれましてはますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。さて、私ことΟ月Ο日をもちまして株式会社ΟО商事の代表取締役社長の任を(退く/退き代表権のない相談役/顧問に就任する)ことと相成りました。創業以来Ο年の永きにわたり弊社に温かいご支援、お引き立てを賜りましたこと心より感謝申し上げます。今後は、現専務のОΟОΟが社業の発展に尽くしてまいりますが、何卒、これまでと変わらぬお引き立てを賜りますようお願申し上げます。本来であれば参上して、ご挨拶申し上げるべきところ ...
-
組合長退任挨拶文例/例文
組合員の皆様、長い間お世話になり、誠にありがとうございました。 思い起こせば旧組合時代より、組合の理事として、また組合長として皆様に支えられながらここまでくる事が出来ました。その間、経営上の諸問題、広域合併時の問題等数々の苦難もありましたが組合員、関係者の皆様のご理解、ご協力により乗り越えて来る事が出来ました。 この度、県下森林組合では、森林組合改革の一環として役員の定数削減、定年制の設置等、数々の組合運営の改善に取り組んで参りました。当組合は今年度は総代の改選、役員の改選の年であり、私を含めて ...
-
社外向け退職メール(Bcc一括送信)文例/例文
取引先への退職メールでは、相手によって、メールの内容が変わるとことでしょう。一般的な形式の退職メール例文をご紹介します。書き方としては、退職に当たっての基本的な挨拶やお礼を書ましょう。※複数の人に一括で退職メールを送る場合は、Ccではなく、Bccにアドレスを入れるようにしたほうが人間関係の摩擦を防げます。 メール宛先+タイトルBcc [関係者、上司、同僚、後任担当者]メールタイトル:退職のご連絡 メール本文(Bcc にて送信いたしました) お取引先各位 ●●株式会社●●部の●●でございます。 い ...
-
退職挨拶状(会長退任)文例/例文
謹啓 ○○の候 ますますご清栄の趣大慶に存じますさて 私こと○月○日の定期総会をもちまして○○市○○町商工会会長を退任いたしました○年前に会長に選出されまして以来 会員各位のご支援により大過なくその任を果たせましたことを心より感謝申し上げます会長在位○年に及び 会長交代の時期であると感じていたところ幸い○年来副会長として私を助けてくださっている○○○○株式会社○○○○氏にバトンタッチすることができました○○○○氏は 人格識見ともに高く かつまた○○町商工会の会務に通じておられ 本会の隆盛のために ...
-
学校教師の転勤挨拶2文例/例文
拝啓 ( 季語 )の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げますさて 私こと この度 ○○勤務を命ぜられ この程着任いたしました○○在任中は 公私にわたり格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます新しい学校におきましても決意を新たにして努力する所存でございますので 今後とも一層のご指導とご鞭撻を賜わりますようお願い申し上げます末筆ではございますが皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げお礼かたがた着任のご挨拶といたします 敬 具 ( 挨拶状日付 ) ( 差出人1組織名 )( 差出人1氏名 ...