退職キーワード
-
消費研究グループの代表に再選されて文例/例文
私が○○ ○○でございます。 東京都がはじめて経済モニター制度を実施してから今日まで、その数は五千名以上になるそうです。そのうち当区の在住者は150名でございます。 その方たちが、消費問題に関心を持ち、それぞれ一年間にわたって、研修したり調査をしてきて、何とか同じ経験をもつ者どおしが、横の連絡をとって、恒久的に活動を続けることができないだろうかと考え、折にふれて話し合っておりました。こうしたときに、区民部商工課に、消費経済係が設置され、それを機会に、熱心なモニター経験者が、区役所に集まるようにな ...
-
青年団々長に選ばれたあいさつ文例/例文
皆さまのご支援によりまして、団長に選ばれました○○でございます。 私の新任のあいさつの前に、まず旧執行部の方々のこの一年間のご努力とご苦労に対し、深い敬意をささげるとともに、皆さんとともに、去りゆく役員の方々に、感謝の拍手を送りたいと思います。(全員拍手) 役員の皆さん、一年間ご苦労さまでした。青年団は、その若々しい結集力が生命でありますが、私も今ここに立ってみて、ほんとうに青年団の組織のきびしさというものを、この目でみせられたような気がいたします。 現在は、各地方の青年団の団員が、年々減少して ...
-
団地婦人会の会長に選ばれたあいさつ文例/例文
このたびの役員改選によりまして、私が○○団地婦人会の会長に選出されました、○○△△でございます。まったく突然のことで、とまどっている次第で ございまして、こんな大きな団地の婦人会の会長として、重責がはたせるかどうか、不安に思っております。とにかく、できるだけ努力はいたしますので、どう かご協力をお願いいたします。 私がこの団地へまいりましてから、もう5年になりますが、団地内の転出入は少ないようでございまして、そのためでしょうか、○○団地気風ともいう べきものが、あるように思われます。具体的に、ど ...
-
PTA会長に選ばれたあいさつ文例/例文
このたびの定期改選で、本校のPTA会長に選出されました、○○でございます。 前会長の△△氏は、当地方きっての名氏であり、また肢体不自由児の問題に深い関心をもたれ、その施設への援助、保護をされておられる、徳望家でご ざいます。当校へのPTA会長としてのご業績も、はなはだ大きいものがございまして、そのような名会長のあとをうけて、私のように鈍才無学な者に、本校の PTA会長がはたしてつとまりますかどうか、大変心もとない次第でございますが、一生懸命つとめるつもりでおりますので、どうか会員の皆さま方の、力 ...
-
俳句同好会の幹事に選ばれて文例/例文
前幹事の△△さんが、勤務のご都合で転居されることになり、しばらくの間、この松風会にも出られなくなるので、幹事役を私にやってほしい、と内々ご相談をつけたのは、実は先月の定例句会のことでした。△△さんは松風会の発起人の一人であり、私どもがいまも杖とも柱とも頼みにしている方です。その△△さんに頼まれてしまいますと、私もお断りできず、私でお役に立てば、とこころよくお引き受けしたのですがゆっくり考えてみますと、これはどうも大変なことになったと、いささか周章狼狽の態でございます。 本日、この席で皆さんからも ...
-
落成・落成式挨拶案内状(二つ折カード1)文例/例文
平素は格別のお引立てにあずかり厚く御礼申し上げますさて 先般より○○○に建設中の○○○がお陰をもちましてこの度落成し○月○日より営業を開始する運びと相成りましたこれひとえに皆様方のお引立ての賜物と従業員一同と共に深く感謝致しておりますつきましては開業に先だち 日頃格別のお引立てを賜っております皆様に落成披露の宴を催したくご繁忙のところ恐縮でございますが万障繰り合わせの上お誘い合わせご光来賜りますようお願い申し上げます右御礼かたがたご案内申し上げます 敬 具 (会社名)(肩書きと氏名) ———— ...
-
落成・落成式挨拶状(はがき2)文例/例文
謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます平素は格別のお引立てを賜り有難くお礼申し上げますさて この度 ○○地区の客様サービス強化を目的に建設中の○○工場が竣工落成し○月○日より営業を開始する運びと相成りましたこれにより○○地区のお客様には迅速かつ細やかなご対応をさせていただけることと確信しております何卒倍旧の御支援御鞭撻を賜わりますよう宜敷くお願い申し上げますまずは書中をもちまして御挨拶かたがた御案内申し上げます 敬 具 平成○○年○○月 (所在地)(会社名)(肩書きと氏名)
-
新社屋落成記念の会のご案内文例/例文
○○○○新社屋落成 竣工記念の会ご案内 謹啓 ○○の候 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げますさて 小社○○○○○○は かねて建築中の○○○新社屋が○○月○○日にお陰様で無事竣工し ○○月○○日より業務を開始する運びとなりましたつきましては「○○○○新社屋落成記念の会」を開催いたしますのでご多用中誠に恐縮ですが 何卒お繰り合わせご来駕くださるようお願い申し上げますまずはご報告かたがたご案内申し上げます 謹言 平成○○年○○月 記 一、日時 ○○月○○日(○)午後○○時~午後○○時まで 一、 ...
-
竣工式の挨拶例文文例/例文
お祝いのことば お許しを得まして、一言施工者としてご挨拶を申し上げます。このたび、〇〇株式会社の御事業の新しい御本拠として計画されまして、つつがなく完成し、ここにめでたく竣工式を挙行されます運びとなりましたことは、施工を担当させていただきました、当社といたしまして、まことに感激の至りに堪えません。謹んでお慶び申し上げます。 発注者、その他関係者に対する御礼のことば 当社は、去る平成〇〇年○月○日、工事着手以来○年○ヶ月にわたって工事を進めてまいった次第でございまして、その間施工上、種々 ...
-
落成・落成式挨拶状(はがき1)文例/例文
○○工場新築落成のご挨拶 謹啓 ○○の候 ますます御清栄のこととお慶び申し上げます さて この度 かねてより建設中でした○○工場が新築落成の運びと相成り予定通り○月○日より営業を開始する運びとなりましたのでお知らせ申し上げますなにとぞ今後共一層のお引立のほどお願い申し上げますまずは書中をもって御通知旁々ご挨拶申し上ます 敬 具 平成○○年○○月 (会社名)(肩書きと氏名)(所在地)