文例太郎 最強日本語文例集

www.bunnrei.info


  • ホーム

  • キーワード

  • カテゴリ

  • 新着文例

  • 検索

挨拶状文例カテゴリ

  • 退職挨拶状(教授)文例/例文

    謹啓 ○○の候 益々御清栄のこととお慶び申し上げますさて 私こと本年○月末をもちまして○○○○を定年退職いたしました○年間の在職中は 公私にわたり 皆様のご支援ご厚情に支えられ 大過なく教育と研究に専心できましたことを 心から御礼申し上げますまた退職に際しまして 皆様方から過分の御芳情を戴き有難うございました今後とも変わらぬ御厚誼を賜りますようお願い申し上げますまずは本状にてお礼とご挨拶を申し上げます 敬白 平成○○年○月

  • 退職挨拶状(一身上の都合により・女性)文例/例文

    文例: 謹啓 ○○の候 皆様にはますますお元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。さてこのたび一身上の都合により退職させていただくことになりました。本当に長い間公私にわたり色々とお世話になりましたことここに厚くお礼申し上げます。いたらぬ私ではございましたが皆様方のおかげで大過なく勤めさせていただきました。人生の貴重な体験として今後に活かしていくつもりでございます。まずは取り急ぎ書中をもちましてお礼申し上げます。末筆ではございますがご健康とご多幸をお祈り致します。   敬 具 平成○○年○月

  • 就職の保証人に退職を知らせる文例/例文

    ご無沙汰しております。 ○年前、○○○○株式会社への就職時には保証人をお引き受けいただき、ありがとうございました。お陰さまで順調に勤めて参りましたが、このたび婚約がまとまり、新居からほど近い株式会社○○○○への転職が決まり、○月をもって退職することになりました。わずか○年でこのようなことになり申し訳なく思っております。どうかお許しください。また、今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

  • 退職挨拶状(寿退社・女性)文例/例文

    文例: ○○の候となりましたが皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。 さて 私こと 永年お世話になりました○○○○株式会社を○月○日付をもって円満退職させて頂くことになりました。在職中は一方ならぬご援助とご指導を賜り厚くお礼申し上げます。今後家庭に入りましても在職中に皆様よりお教え頂きました事をこれからの生活に活かし一日一日を大切に生きていきたいと存じます。皆様のますますのご活躍とご自愛のほどお祈り申し上げます。   かしこ平成○○年○月      

  • 社内向けの退職挨拶メール(家業を継ぐための退職)文例/例文

    大阪支社 販売促進部内藤部長 大変ご無沙汰致しております。宣伝部のイチローでございます。 すでにお聞き及びかと思いますが、私儀今月末をもちまして退職することとなりました。本日が最後の出社日でございます。 内藤さんのもとで頂戴しましたご訓育のお蔭にて、本社宣伝部におきましても精一杯仕事が出来ましたことを心より感謝致しております。 退職後は実家の造り酒屋にて親父の特訓が待っております。杜氏方より信頼される三代目になれるかどうか乞うご期待!新潟へご来訪の節は、ぜひお越し下さい。 最後になりましたが、益 ...

  • 退職者の挨拶への返信文例/例文

    ポイント:1.退職・辞任を惜しむ言葉を必ず入れる2.在職中・在任中の功績をたたえる3.今後の生活を励ます。 文例拝啓 陽春の候ますますご清栄のこことお喜び申し上げます。 さて、本日、○○会社を御辞職なさったとの由のご挨拶状を頂戴しました。 かれこれ二十五年に渡り、全国をまたにかけ医療関係を中心にご活躍なされ、会社ならびに人々の健康を心から愛された、独特な営業方法は、私どもの会社の語りぐさににまでなり、あなた様の営業手腕を是非とも拾得したいと日夜、研鑽を積んでいるほどです。 また、私どもへのきめ細 ...

  • 社長退任(任期中途辞任)の挨拶状文例文例/例文

    お客様 各位 謹啓 春陽の候、貴社におかれましてはますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。さて、私ことΟ月Ο日をもちまして株式会社ΟО商事の代表取締役社長を(退任/辞任)することと相成りました。任期満了を待たずの退任(は全て私の不徳のいたすところであり/となり)、皆様に大変なご心配をおかけしましたととを深くお詫びしますとともに、これまでのご厚情に衷心より御礼申し上げます。後任の社長にはОΟОΟが既に内定しておりますので、今後とも倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。甚だ略儀せはあります ...

  • 退職挨拶状(記念品のお礼)文例/例文

    拝啓 ○○の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げますさて 私ことこのたび○○○○○○を退職いたしました ○○年の永きにわたり勤めさせて頂くことができましたのも ひとえに皆様方のご厚誼とご指導の賜物と只々感謝の気持ちで一杯でございます心から厚く御礼申し上げますまた 退職に際しては過分な記念品を頂戴し恐縮しております一生の良き記念の品として大切にして永くご厚意を胸に刻むことといたしますいちいち拝顔の上御礼申し上げるべきではございますが取り敢えず書状にて御礼かたがたご挨拶申し上げます末筆になり ...

  • 取引先向けの退職挨拶メール文例/例文

    □□□商事株式会社本田一郎様 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。□□生命の吉田でございます。 先般ご挨拶申し上げました通り、私儀本日、最後の出社日を迎えました。在職中、本田様には一方ならぬお世話になり、改めまして衷心より御礼を申し上げます。 来月からは心機一転、新しい職場にてFPとして頑張ります。本田様に於かせられましても尚一層のご栄進のほど心よりお祈り申し上げております。 略儀にて失礼とは存じますが、重ねて御礼申し上げます。 (署名)

  • 送る言葉(中途退職)文例/例文

    林くん。今までお世話になりました。お疲れさまでした。 林くんは、入社12年になられます。仕事の上で優秀であるだけでなく、 社内からも社外からも信頼され、職場のエースとして常にトップを走って来られました。 今でも忘れられないのは、ちょうど5年前、業務の合理化や見直しをすすめる中で、○○技研との取引を打ち切るという話が部内で持ち上がったときのことです。林くんは「自分に3ケ月時間を下さい」と言い出しました。彼にしてはめずらしく断固とした口調で反対したので、私は「これは何か考えがあるんだな」と思い、彼に ...

1…8910…39
人気文例
新着文例
  • 手紙の結語-4月-
  • 季節の挨拶文 4月
  • 時候の挨拶 4月
  • 売り込み営業
  • 代替策の提案営業

人気キーワード

  • お礼状2
  • お見舞い14
  • お知らせ12
  • 忘年会31
  • 乾杯の挨拶17
  • 入院挨拶6
  • 創立4
  • 卒園式4
  • 協力依頼5
  • 司会挨拶12
  • 問合せ2
  • 大学6
  • 就職挨拶5
  • 就職祝い8
  • 役員10
  • 忘年会31
みんなでつなごう相互リンクの輪
© 2018 文例太郎