挨拶状文例カテゴリ
-
花見会で幹事よりの開会あいさつ文例/例文
本年度、小野町第4班組長の野見山です。 今日は、貴重なお休みの時間を恒例花見会に多数ご参加いただきありがとうございます。 ご覧のとおり、集会所の庭の桜も今日が見ごろとばかり咲き誇っております。 お酒もジュースも一杯用意いたしました。それと今日は、去年より組に入っていただきました、狩野様のご実家より、めずらしい鴨の肉を頂戴いたしました。 ご実家のほうでは、鴨のねぎ鍋が、名物料理とのこと。後ほど秘伝の味付けのねぎ鍋をご堪能していていただく予定です。お楽しみになさってください。 それでは、皆さんどうぞ ...
-
お花見開催のあいさつ文例/例文
去年にまして、今年の天候のめまぐるしさは特別でした、温暖化が叫ばれている昨今ですが、開花予想がずいぶんと遅れましたが、しかし、私を含め、皆さんの日頃の行いがきっと好いのでしょう、見事な満開の桜の下で、今年もお花見を開催することができました。 今年も、場所取りは○○君と私が担当し、おそらくこの公園のなかでは一番いい場所と思っております、普段の営業がなぜこれくらいがんばれないかと冷ややかな視線も感じますが、それはそれ大目にみてほしいと思います。 また、今回協力会社の○○商事の○○部長と○○精機様から ...
-
閉会挨拶(教育ビジョン)文例/例文
閉会にあたりまして,一言ご挨拶を申し上げます。 はじめに,「学校と地域社会の連携」についてご講演をいただきました〇〇先生にお礼を申し上げます。〇〇先生からは,学校と地域社会の在り方について,海外のお話も交えていただきながら,地域,家庭,学校の教育力のゆらぎ,地域の信頼と絆の醸成など,新しい視点をまた一つ与えていただきました。最後は,学・社・民の融合による人づくり,地域づくり,学校づくりを考えている新潟市に対するエールも送っていただいたように感じております。誠にありがとうございました。 本日の教育 ...
-
ビジネス閉会挨拶文例/例文
閉会にあたりまして、一言ご挨拶申し上げます。 本日はお忙しい中、大変多くの方にご出席を賜りまして、誠にありがとうございました。また、長時間に わたり最後までご清聴いただき、厚く御礼申し上げます。 私ども電力中央研究所恒例のエネルギー未来技術フォーラムにおきまして、昨年と今年と2年続けて、 地球気候変動対策に焦点をあててご報告申し上げました。昨年は「地球環境とエネルギーセキュリティ の両立を求めて ―温暖化とポスト京都への対応―」、今年は、「低炭素社会 -電中研におけるブレ ークスルーテクノロジー ...
-
商栄会の旅行幹事の乾杯挨拶文例/例文
皆さん、長時間お疲れ様でした。 病院坂商店会の旅行も、各商店様の後継者問題などもあり、参加者が、年々減ってきており、とりやめの声が上がったのですが、本当にたまの 息抜きということもあり、2年に1回ということでまとまりました。 今回の目的地は、商店会副会長の多治見さんのご出身地というこ とで、かなりのサービスをご提供していただきました。 あわせて御礼 申し上げます。有名な観光名所も数多い当地ですので、皆さんお楽 しみいただけるものと存じます。 それでは、乾杯いたしたいと存じます。 ご用意はよろしい ...
-
販売強化キャンペーン打ち上げの中締め文例/例文
皆さん、宴たけなわといったいったところですがひとまずこちらに、ご注目をお願いします。 遠距離通勤者の方は、電車の時間が気になる頃でもありますので、ここで一旦、中締めとさせてさせていただきます。 まだまだ、祝いたりないという方は、お酒もお時間もたっぷりございますので、このあとも大いに語りあってください。 それでは、皆さん全員で、一本締めで、締めたいとおもいますので、よろしくお願いします。 では、お手を拝借 「ヨオー!」(シャンシャンシャン、シャンシャンシャンシャンシャンシャン、シャン)もうひとつ、 ...
-
役員就任・交代・改選・退任挨拶状(二つ折1)文例/例文
謹啓 ○○の候 いよいよご隆昌のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜わり有難くお礼申し上げますさて去る○月○○日開催の定期株主総会並びに取締役会において一部役員の改選を行い左記の通り選任され就任致しましたつきましては今後とも社業の発展に一層努力いたす所存でございますので何卒倍旧のご支援とご鞭撻を賜わりますようお願い申し上げますまずは略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます敬 具平成○○年○○月(会社名)(肩書きと氏名)—————-二つ折——————記※(肩書きと氏名を人数分お書き添え ...
-
合コンの乾杯の挨拶文例/例文
本日はお忙しい中をお集りいただきましてありがとうございました。幹事の山下です。今日は○○○の皆さんということで、いろんな話が聞けるのを楽しみにして来ました。まずはお約束の「乾杯」から始めたいと思いますので、グラスを持って下さい。それでは、今日は宜しくお願いします。乾杯!
-
新任社長の挨拶(連名)文例/例文
社長から会長へ就任 謹啓 ○○の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます平素は特段のご芳情を賜り深謝申し上げますさて 私こと このたび弊社取締役会において代表取締役社長を辞任し取締役会長に就任いたしました社長在任中は多年にわたり一方ならぬご懇情を賜り誠に有難く厚くお礼申し上げます後任の○○○○については私同様 格別のご支援を賜りますようお願い申し上げますまずは略儀ながら書中にて御礼かたがたご挨拶申し上げます謹言平成○○年○○月○○○○○○○○ ○○○ ○○ ...
-
選任の挨拶状文例/例文
選任の挨拶状 拝啓 陽春の候、いよいよご清栄のことと大慶に存じます。さて今般、○○企業連盟定時総会で小生が税務対策委員長に選任されました。税制改革の折で もあり、非才の身に、大任はことの他重く感じられますが、役員、委員、会員の皆様方のご支援をいただいて責を果たしたいと存じます。 どうぞご協力とご指導を下さいますようお願い申し上げます。 上取り急ぎごあいさつとお願いを申し上げます。 敬具