地区キーワード
-
結婚案内状 両親連名文例/例文
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げますこのたび ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ). ( 4 ) ( 5 ) ( 6 )の婚約が相整い結婚式を挙げることになりましたつきましては幾久しく御指導御懇情を賜わりますようお願いかたがた左記のとおり披露の小宴を催したいと存じますご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご来場の栄を賜わりたくご案内申し上げます 敬 具 . 記日 時 ( 7 ). 挙 式 ( 8 ). 受 付 ...
-
結婚案内状 新郎新婦連名文例/例文
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げますこのたび 私ども両名は 結婚式を挙げることになりましたつきましては幾久しく御指導御懇情を賜わりますようお願いかたがた左記のとおり披露の小宴を催したいと存じますご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご来場の栄を賜わりたくご案内申し上げます 敬 具 記日 ( 1 )挙 式 ( 2 )時 ( 3 ). ( 4 ). 電話( 5 )披露宴 ( 6 ) ( 7 ). ( 8 ). 電話( 9 ). ...
-
結婚案内状 両親連名 媒酌人あり文例/例文
謹啓 御高堂益々ご清祥の御事とお慶び申し上げますこの度 ( 1 )様ご夫妻のご媒酌により( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) の婚約が整い結婚式を挙げることになりましたつきましては幾久しくご指導を賜りますようお願いかたがた披露の小宴を催したいと存じますご多用中まことに恐縮でございますがなにとぞご出席くださりますようご案内申し上げます 敬 具 . 記日 時 ( 8 )場 所 ( 9 ). ( 10 ). ...
-
法要ご案内(2折カード)2文例/例文
謹啓 ○○の候 皆様方にはご壮健のことと拝察申し上げますさて 来る○○月○○日は 亡父 ○○○○の○周忌にあたりますつきましては 左記の通り法要を営みたく存じますご多用中まことに恐縮でございますが なにとぞご出席を賜りますよう ご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○○月 ○○○○ 記 日時 平成○○年○○月○○日 午前○○時より場所 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○電話 ○○○(○○○)○○○○なお 法要の後 近くの○○○にて別 ...
-
法要ご案内1(単カード)文例/例文
謹啓 ○○の候 皆々様にはお変わりもなくお過ごしのこととお慶び申し上げますさてこのたび 亡父 ○○○○○○の○○回忌 供養をいたしたく存じますつきましては左記のとおり法要を相営みたいと存じますので ご多忙中誠に恐縮とは存じますが何卒ご臨席のほどお願い申し上げま 敬 具 平成○○年○○月 記 日時 平成○○年○○月○○日(○)午前○時より場所 ○○○○○□□市□□区□□町○○ー○○電話 ○○○(○○○)○○○○○○○○
-
法要ご案内(2折カード)1文例/例文
謹啓 ◯◯の候 皆様にはますますご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げますさて 来る○○月○○日は 亡父 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯の一周忌にあたりますつきましては左記により ささやかながら法要を営みますのでお知らせ申し上げますご多忙のこととは存じますが お繰り合わせのうえご来駕賜わり ご焼香頂ければ故人もさぞ喜ぶことと存じますまずは書中にてご案内申し上げます 敬具 記 日時 ◯◯月◯◯日(◯)午後◯◯時より場所 ◯◯◯◯□□市□□区□□町○○ー○○電話 ○○○(○○○)○○○○
-
法要ご案内2(単カード)文例/例文
謹啓 ○○の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げますさて この度 亡○○の○○回忌の法要を左記の通り相営みたく存じますのでご多忙中誠に恐縮でございますが万障お繰合せの上故人のためご焼香賜りたくご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○○月 記 日時 平成○○年○○月○日(○) 午前○時より場所 ○○○○○□□市□□区□□町○○ー○○電話 ○○○(○○○)○○○○○○○○
-
法要ご案内法要とお斎1(2折カード)文例/例文
謹啓 ○○の候 貴家ご一同様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げますさて 来る ○月○日は故父 ○○ の○○忌に当たります生前お世話になりました皆様のご来席を仰ぎ 法要を相営み ささやかではございますが供養のしるしにお斎を差し上げたいと存じますご多用中恐縮に存じますがご出席賜わりますようご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○○月 記 日 時 平成○○年○月○○日 午前○○時より法 要 ○○○○○○. 住所お 斎 ○○○○○○. 住所お手数ながらご都合の程を同封の返信はがき ...
-
1周忌(3回忌)法要の案内状3文例/例文
拝啓 残寒の候 ますますご清栄のことと存じます母が亡くなりましてから 早一年が過ぎようといたしておりますようやく家族一同も立ち直ってきたような今日この頃ですつきましては 亡き母の一周忌法要を○月○日正午より自宅にて行いたく存じますので ご出席を賜りたくお願い申しあげますまずはご案内まで申しあげます 敬具
-
小学校卒業生同窓会のご案内文例/例文
拝啓 残暑の候 皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今年は私たちが母校の亜野頃小学校を卒業して○○周年の節目の年です。そこで、○○年ぶりに旧交を温めるべく、同窓会を開くことになりました。今回は卒業記念に埋めたタイムカプセルの掘り起こしと、懇親会を予定しております。当日は恩師の先生方も沢山出席なさいます。ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 敬具 記 ◆タイムカプセルセレモニー日時 平成□□年□□月□□日 ○時場所 亜野頃小学校グランド(大楠の脇)地図◆同窓会 ...