文例太郎 最強日本語文例集

www.bunnrei.info


  • ホーム

  • キーワード

  • カテゴリ

  • 新着文例

  • 検索

地区キーワード

  • 幼稚園入園式(保護者代表スピーチ)文例/例文

    みなさん、入園おめでとうございます。いよいよ幼稚園ですね。幼稚園にはすべり台やジャングルジム、ブランコといった楽しい遊び道具がたくさんありますよ。たくさんのお友だちと一緒に、元気いっぱい遊んでくださいね。さて、保護者のみなさん、本日はお子さまのご入園、おめでとうございます。○○と申します。保護者代表として、あいさつさせていただきます。 私は長女をこの幼稚園に通わせております。その経験から申しますと、先生方は子どもたちをよくご覧になっていて、保護者とも緊密に連絡を取ってくださるなど、非常に良心的な ...

  • 入園式スピーチ2文例/例文

    みなさん、こんにちは。入園おめでとうございます。園長先生はじめ、諸先生方、そして年長さん、年中さん、みなさま、本日はすばらしい入園式をありがとうございます。保護者を代表しまして、一言、あいさつさせていただきます。 みなさまもご存知のように、こちらの○○幼稚園には、私どもが子どもをお願いするにあたって、最高の環境とすばらしい先生方がいらっしゃいます。 子どもたちが初めて集団生活を送る場として、この園とめぐり合えたことは、大変幸せなことと思っております。さて、これからは園長先生をはじめ先生方には、ず ...

  • 子供会の会費納入のお願い文例/例文

    xxx様いつも部活父母会へ格別のご理解を戴き、ありがとうございます。さて、帳簿上、会費未納となっております先へ本状をお届けしております。今一度ご確認の上、至急お納め下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。万が一、行き違いの場合はご容赦下さいませ。

  • 会社合併挨拶状(二つ折)文例/例文

    謹啓 ○○の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のお引立てを賜り 厚くお礼申し上げますさて このたび弊社は○○株式会社と合併し○○株式会社として発足することと相成りましたつきましては 左記の新役員をもってより一層皆様のご期待に応えられるよう努力する所存でございますので倍旧のご支援ご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます早速拝眉の上ご挨拶申し上げるべきところ取り敢えず書面をもちましてご挨拶申し上げます 敬 具 平成○○年○○月(会社名)(肩書きと氏名)—————-二つ折—— ...

  • 業務提携挨拶状文例/例文

    謹啓 ○○の候 貴社ますますご隆盛の趣お慶び申し上げます 平素は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます さて このたび弊社は 株式会社○○○○との間に○○○○○○に関する業務提携をいたすことになりました お得意様各位にご満足いただける製品の提供とよりよいサービスをはかるために 力を合わせなお一層努力する所存でございます 今後とも両社に対し格段のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます 謹 白 平成○○年○月 株式会社○○○○○代表取締役 ○○○○ ...

  • 株式譲渡挨拶状(役員改選)文例/例文

    謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご支援ご高配を賜り厚くお礼申し上げます さて このたび弊社は 平成○○年○月○日をもって○○○株式会社に株式を譲渡いたしました つづく弊社株主総会ならびに取締役会におきまして左記のとおり役員が選任されそれぞれ就任いたしました つきましては今後○○○グループの一員となり新体制のもと一層の社業の発展に努力いたす所存でございますので なにとぞ倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようおねがい申し上げます まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上 ...

  • 合併挨拶状(2例)文例/例文

    文例1: 謹啓 ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚くお礼申し上げます。 さて、この度業務の拡大発展を計るため「株式会社○○○」と「○○○○株式会社」は平成○○年○月○日をもって合併し、新生「株式会社○○○」としてスタートすることになりました。 つきましては、合併を機により一層皆様のご期待に沿うべく努力を致す所存でございます。 この度の合併では、両社の特性を融合させ、両社の所有するノウハウを結集することにより新たなサービスを創出させ ...

  • 会社合併(社名変更・新会社設立)の挨拶状文例/例文

    会社合併(社名変更)の挨拶状 謹啓 ○○の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたび、両者合意の上、  ○○○○株式会社  株式会社○○○○ は両者合併のうえ下記の如く社名を改称、新発足いたすことと相成りました。 なにとぞ、倍旧のお引立てを賜りますよう懇願申し上げる次第でございます。 謹白  平成○年○月○日   (新社名)○○○○株式会社取締役社長 ○○○○ 会社合併(新会社設立)の挨拶状 謹啓 ○○の候、ますますご隆昌のことと存じます。 さて、今般、神奈川機工と○○製作所は、相 ...

  • 合併(吸収会社)の挨拶状文例/例文

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 この度、株式会社 ○○○物産は株式会社 ○○商事は、平成Ο年○月○日に旧株式会社 ○○○商事の全事業部門を引き継ぐことと相成りました。 今般の合併で旧株式会社○○商事が蓄積したΟΟ分野のノウハウを取り込めましたので、(これまで以上のサービス向上ができる/この分野でもお役にたてる/強固な事業基盤ができた)ものと確信しております。 これの合併を機に(社員一同新たな決意をもって/新生○○○物産と ...

  • 合併(消滅会社)の挨拶状文例/例文

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 この度、株式会社 ○○○商事は株式会社 ○○物産と合併することと相成り、平成Ο年4月1日より、株式会社 ○○○物産のΟΟ部門として新たな出発をいたします。 今般の合併は、弊社がこれまで蓄積してきたΟΟ分野の技術力に株式会社○○物産の総合力が加わるものであり、これまで以上のサービスの向上につながるものと確信しております。 これを機に社員一同新たな決意をもってサービス向上に取り組んでまいります ...

1…373839…71
人気文例
新着文例
  • 手紙の結語-4月-
  • 季節の挨拶文 4月
  • 時候の挨拶 4月
  • 売り込み営業
  • 代替策の提案営業

人気キーワード

  • お礼状2
  • お見舞い14
  • お知らせ12
  • 忘年会31
  • 乾杯の挨拶17
  • 入院挨拶6
  • 創立4
  • 卒園式4
  • 協力依頼5
  • 司会挨拶12
  • 問合せ2
  • 大学6
  • 就職挨拶5
  • 就職祝い8
  • 役員10
  • 忘年会31
みんなでつなごう相互リンクの輪
© 2018 文例太郎