新着文例
-
記念式(長寿記念式案内)文例/例文
拝啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げますさて この度 ○(続柄) ○○○○ が○寿を迎えることとなりましたこれを機会に 日頃お世話になった方々へのお礼をかね 歓談のひとときを過ごしたく存じますご多用のところ誠に恐縮でございますが 平服にてお気軽にご来臨下さいますよう 左記のとおりご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○月吉日記日時 平成○○年○月○日(○曜日) 受 付 午後○時開 宴 午後○時 場所 ○○○○○○○ ○階 「○○の間」○○市○○町○丁目○番○号電話 ○○○(○○○ ...
-
夏の飲み会ご案内文例/例文
お待たせしました!夏の飲み会を開催します!! 夏の飲み会は、在校生/卒業生はもちろん、空が好きな方でしたら性別/年齢問わずご参加自由です!!年に一度のこの機会に、参加なさいませんか? 今年も機長をお招きします。美味しいBeerを飲みながら、沢山お話してください!皆様、有意義な時間を過ごしてください。 今回は、体に優しいビュッフェ(和洋中&デザート)+飲み放題です♪広い会場をご用意していますので、お友達もお誘いください。美味しい食事と時間を過ごしましょう!! 日時:2011年8月7日(土)18:0 ...
-
歓迎会(習い事教室から生徒宛)文例/例文
○○(茶道/花道/絵画/○○)教室(の皆様へ/受講生 各位) 平成 年 月 日幹事 ΟО ОΟ電話 (000-000-0000) ○年度○○(茶道/花道/絵画/○○)教室(新入生/新加入者)歓迎会の(ご案内/お知らせ) (今年度は/新年度を迎え/新学期となり/この度)、新たに○名の方が(私たちの/当)○○(茶道/花道/絵画/○○)(教室/講座)に(加わりました/受講することになりました/入校しました)。つきましては、(新入生/新加入者)の方々の歓迎会(及び(受講生間/皆様)の(親睦/懇親)会)を ...
-
新年会のご案内(年始)文例/例文
件名:新年会のご案内 関係者各位 お世話になっております。 ○○株式会社の○○です。 この一年の抱負を語り合い、今年の更なる飛躍の糧として頂くため、 恒例の新年会を下記の要領で企画致しました。ご多忙中恐縮ですが皆様にご出席くださいますようご案内申し上げます。 なお、御出席の有無を○○月○○日までに御一報頂きたくお願い致します。 記 日時 :○○○○年○○月○○日 午後○○時~場所 :○○駅 ○○○○参考HP:http://www.
-
親睦鮎釣り大会案内文例/例文
若鮎踊る季節となりました。日頃の御愛顧に感謝申し上げ、今年も鮎友釣り大会を開催致す事となりました。楽しい釣り大会をモットウと致しておりますので 皆様お誘い合わせのうえ気軽に御参加ください。 御案内 期 日 平成22年8月22日(日)※当日河川の状態が悪い場合 予備日、翌週を予定しております。場 所 烏山付近(予定)参加資格 18歳以上 年券所持者(那珂川の鑑札)参加費 ¥2000円 オトリ2尾 弁当 ジュースを含む。焼そばのサービスも有ります! 申込方法 店内の参加申込書記入の上参加費¥ ...
-
敬老会(行事のお知らせ_住民宛)文例/例文
○○地区の皆様(へ/ 各位) 平成 年 月 日(区長/事務局) ΟО ОΟ ○○地区敬老会の(お知らせ/ご案内) (今年も敬老の日に合わせまして/今年も○○の時期を迎えましたので)(恒例の/例年とおり)○○地区敬老会を○月○日(○曜日)(○○で/下記のとおり)(行います/行うこととなりました/開催いたします)。敬老会は、(地域をあげて年長者を敬う行事であります/年長者への敬意と感謝を示す良い機会でもあります)ので、皆様にも(是非/奮って/万事お繰り合わせのうえ/お忙しいとは存じますが)(お越し/ ...
-
異転・栄転の歓送会の案内状文例/例文
○○年○月○日 社員 各位 ○○株式会社総務課 ○○○○○ 歓送会のご案内 このたび、○○課○○○○氏が、平成○年○月○日付にて○○支店長にご栄転されることになりました。つきましては、○○○○氏の今後の更なるご活躍を祈念いたし、左記の要領で歓送会を催す運びとなりました。公私ご多忙中のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、何卒ご出席くださいますようご案内申し上げます。なお、業務の都合上、出席できなくなった方は、総務課○○○○までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 記 日時 平成○ ...
-
敬老会のご案内1文例/例文
拝啓、残暑厳しい折柄、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さてこの度、ささやかながら下記のとおり敬老会を催すこととなりました。ご多忙のところ誠に恐れ入りますが、何卒ご臨席賜りますよう謹んでご案内申し上げます。 なお、お手数ですが、ご都合のほどを9月6日(月)までにご一報下さいますようお願い申し上げます。 敬具 【日 時】 平成22年9月15日(水)午前11時〜午後1時【日 程】 敬老会 式典、祝宴、食事
-
懇親会のご案内(サンプル会定期総会)文例/例文
サンプル会会長 声賀 透 拝啓 皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。 平素はサンプル会の活動に多大なお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、来たる○月○日は当会の定期総会が予定されております。つきましては、総会終了後、日頃の皆様のご尽力に対するお礼と支部間の親睦を深め、会員間の交流をはかる目的で懇親会を計画しております。 当日はささやかな宴席も用意して、にぎやかな会にする予定でございます。ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます ...
-
両家の父の名で出す場合3(養子縁組)文例/例文
謹啓 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。このたび○○○○夫妻のご媒酌により和夫 次男 和彦佳男 長女 佳子の婚約ならびに佐藤家への養子縁組が相整い結婚式を挙げる運びとなりましたつきましては 日頃お世話になっている皆様をお招きしお披露目も兼ねまして心ばかりの祝宴を催したいと存じますどうか今後ともご指導ご厚誼を賜りますようお願い申し上げますご多用中誠に恐縮ではございますが何卒ご臨席を賜りますよう ご案内申し上げます新田和夫佐藤佳男