社長キーワード
-
1周忌(3回忌)法要の案内状2文例/例文
拝啓 余寒なおきびしきおりから 皆様にはお障りもなくお過ごしの趣 お喜び申しあげますさて 来る○月○日は亡き母○○院○○大姉(俗名綾子)の一周忌にあたりますので 同日午前十一時より○○院(○○市○○町○ー○)にて心ばかりの法要を営みたく存じますつきましては お寒い中を誠に恐縮に存じますが ご光来のうえご焼香いただけますれば 故人も泉下にて喜ぶことと存じますまずはご案内まで申しあげます 敬具 平成○○年○月○日 なお 法要のあと粗粗餐差しあげた ...
-
1周忌(3回忌)法要の案内状1文例/例文
拝啓 春暖の候 皆様にはご健勝にてお過ごしのこととお喜び申しあげます。さて 来る○月○日は亡き妻○○院○○神女 の一周忌にあたりますので 生前にご親交を賜りました方々にお集まりいただき 心ばかりの法要を営みたく存じます当日は 午前十時より○○院(○○市○○町○ー○)にて法要を営み 正午より近くの「○○」にて粗餐を差し上げたく存じますので ご多用中恐縮ではございますがご臨席くださいますようお願い申しあげます 敬具 平成○○年○月○日 伊 藤 明
-
1周忌(3回忌)法要の案内状3文例/例文
拝啓 残寒の候 ますますご清栄のことと存じます母が亡くなりましてから 早一年が過ぎようといたしておりますようやく家族一同も立ち直ってきたような今日この頃ですつきましては 亡き母の一周忌法要を○月○日正午より自宅にて行いたく存じますので ご出席を賜りたくお願い申しあげますまずはご案内まで申しあげます 敬具
-
同窓会、クラス会の代表幹事から会員への案内状文例/例文
<高校の同窓会の書き方例文> ○○高校第○回同窓会のお知らせ 拝啓 若葉の季節を迎え、○○高校出身の皆様にはさわやかな日々をお過ごしのことと存じます。さて、卒業式以来足かけ○年になり、同級生の皆さんはどうしているのだろうかという声が高まり、下記の通り同窓会を催す事になりました。○○先生と、△△先生も、元気なお姿を見せてくださるとのことです。一瞬にして「卒業時のあの時」に戻れる同窓会、あなたも積極的にご参加くださることを期待しています。 敬具 平成○○年○月○日 代表幹事 ●● ●● (開催 ...
-
小学校卒業生同窓会のご案内文例/例文
拝啓 残暑の候 皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今年は私たちが母校の亜野頃小学校を卒業して○○周年の節目の年です。そこで、○○年ぶりに旧交を温めるべく、同窓会を開くことになりました。今回は卒業記念に埋めたタイムカプセルの掘り起こしと、懇親会を予定しております。当日は恩師の先生方も沢山出席なさいます。ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 敬具 記 ◆タイムカプセルセレモニー日時 平成□□年□□月□□日 ○時場所 亜野頃小学校グランド(大楠の脇)地図◆同窓会 ...
-
同級会(クラス会)の案内状(日程決定後の招待状)文例/例文
拝啓 清涼の候、先生におかれましてはなお一層ご活躍のこととお喜び申し上げます。さて、突然ではございますが、私たち○○○学校○年○組○年度卒業生一同が相集い、左記の要領でクラス会を開催いたす運びとなりました。つきましては、○○先生を囲み、旧交を温め親睦を深めたく、謹んでご案内申し上げます。本来ならば、先生のご都合に合わせ日程を整えるべきところ、会場の都合上、私どもで決めさせていただきましたことを、深くお詫び申し上げます。ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、何卒ご出席くださいますよう、心よ ...
-
同級会(クラス会)の案内状(日程伺いを兼ね)文例/例文
謹啓 盛夏の候、先生におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、突然ではございますが、私たち○○○学校○年○組○年度卒業生一同は、本年、卒業後○周年の節目を迎えるにあたり、クラス会を開催いたす運びとなりました。先生におかれましても、在学中に賜りました温かいご指導ご鞭撻の数々を胸に、それぞれの舞台で成長してきた私たちの姿を是非見ていただきたく、謹んでお迎えしたいと存じます。つきましては、まずは先生のご都合をお伺いしたく、後日、幹事代表を務めます○○よりお電話を差し上げますので ...
-
同級会(クラス会)の案内状(クラスメイトへ)文例/例文
文例1: 拝啓 梅便りが聞こえる今日この頃、皆様お変わりございませんか。さて、毎年恒例となりました○年○組のクラス会を、今年も左記の要領で開催することになりました。ご多忙中とは存じますが、しばし日々の雑事を忘れ、懐かしき面々と語らいながら、楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、是非ご参集くださいますようご案内申し上げます。 敬具 平成○年○月○日 幹事 ○○○○連絡先 ○○○-○○○-○○○○ 記 日時 平成○○年○月○日(○) 午後○時○分~場所 ○○○○○○○県○○市○○ ○-○- ...
-
卒業生クラス会のご案内文例/例文
拝啓 初冬の候 皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、来年は私たち昭和(平成)○○年度卒業生が卒業してちょうど○○周年となります。そこで久しぶりに地元夏樫市でクラス会を開くことになりました。皆が帰省しているお正月を利用して全国で活躍している仲間たちと旧交を温めようと思います。当日は 恩師の昔野先生も出席なさいます。現在は退職し、○○市ご在住ですが、泊まりがけで出席してくださいます。時を忘れ、じっくりと語り合いましょう。ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 敬具 記 ...
-
クラス会案内状往復はがき送信文例/例文
ΟΟ小学校Ο年卒Ο年Ο組クラス会のご案内 拝啓 ΟΟの候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、来年はΟΟ小学校卒業からΟ年が経ち私達もΟ才となり、皆様も多方面でご活躍されているとご拝察しております。地元を離れた皆様とは中々お会いできませんので、この機会に里帰りして旧友と酒を酌み交わし昔話で盛り上がりましょう。また、私たちの活躍を陰ながら喜ばれている担任のΟΟ先生もご出席頂くこととなっておりますので、皆様お誘い合わせの上ご出席くださいますようお願いたします。平成 年 ...