歓迎会キーワード
-
仏事(法要)社葬案内文例/例文
拝啓 ○○の候 皆様ますますご清祥のことと存じますこの度 弊社代表取締役社長 ○○○○儀 病気療養中のところ ○月○日 午後○時○○分に永眠いたしましたここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申し上げますなお 通夜および密葬は近親者にて相済ませましたつきましては告別の儀を社葬により左記のとおり執り行いますご多用中にところ 誠に恐縮に存じますが 何卒ご来臨頂きたくご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○月 ○○○○○○○○○ ○ ○ ○ 記一、日時 平成○○年○月○日(○) 午前○時 よ ...
-
仏事(法要)案内4(往復はがき)文例/例文
文章は縦書きとなります。 拝啓 ○○の候 ますますご清祥のことと拝察申し上げます さて 来る ○月○日は○○○○○○ (俗名 ○○○○) の○○忌 にあたり 左記により法要を営みたく存じます ご多用中とは存じますが 何とぞご来臨賜りたくご案内申し上げます 敬 具 記日 時 平成○○年○月○日(○) 午前○時より場 所 ○○○○○○○電話 ○○-○○○-○○○平成○○年○月〒○○○-○○○○ ○○○○○○○○○○電話 ○○○-○○○-○○○○○ ○ ○ ○ 誠に恐縮ですが○月○日まで ...
-
3回忌法事案内状文例/例文
拝呈浅春の候 ますます御清祥のこととお慶び申し上げます光陰矢の如し、と申しますが、月日のたつのは早いもので、来る三月三日は亡母 順子 ○○院○○○○大姉の三回忌に当たります。つきましては生前ご厚誼をいただきました皆様方をお招きして、三月一日(日曜日)に心ばかりの法事をいたしたいと存じます。ご多忙の折柄恐縮ではございますがお参りいただければ故人の霊もさぞかし満足のことと思います。書中にて失礼ながら右ご案内申し上げます。なお法要ののち 正午より□□ホテルにて粗餐を差し上げたく存じます。お手数ながらご ...
-
仏事(法要)偲ぶ会案内文例/例文
「○○○○を偲ぶ会」のご案内 謹啓 ○○の候 皆様ますますご清祥のことと存じますこの度 弊社前社長 ○○○○ の○○忌を迎えるにあたり 生前お世話になった皆様にお集まり頂き 左記のとおり偲ぶ会を催し 小宴を供したく存じます何かとご多用中の折柄 誠に恐縮ではございますが 何卒ご来臨頂きたくご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○月 ○○○○○○○○○ ○ ○ ○ 記一、日時 平成○○年○月○日(○) 午前○時 より一、場所 ○○○○○○○○ 電話 ○○-○○○○-○○○○
-
33回忌法事案内状文例/例文
拝啓余寒の候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は一方ならぬご好誼を賜り誠にありがたく厚く御礼を申し上げます。早いもので、来る三月十三日は亡き母、幸恵 □□□□大姉の三十三回忌に当たります。つきましては下記の通り法要を相営みたく存じます。ご多用中とは存じますが、何とぞご参詣、ご焼香をお願い申し上げます。 敬具 (法事の案内文には必ず敬具と入れます。) 平成三十三年二月十三日 ○○○○ (名前を書きます) 記 [日 時] 三月十三日(土曜日)十一時より[場 所] 地蔵院本堂にて なお法 ...
-
仏事(法要)案内4(返信はがき)文例/例文
文章は縦書きとなります。単判カード(封筒付)と返信ハガキのセットです。 拝啓 ○○の候 ますますご清祥のことと拝察申し上げますさて 来る ○月○日は○○○○○○ (俗名 ○○○○) の○○忌 にあたり 左記により法要を営みたく存じますご多用中とは存じますが 何とぞご来臨賜りたくご案内申し上げます 敬 具 平成○○年○月 ○ ○ ○ ○ 記一、日時 平成○○年○月○日(○) 午前○時より一、場所 ○○○○○○○○電話 ○○-○○○○-○○○○ なお ご出欠を同封のはがきにて ○月○日 ...
-
同級会の例文2文例/例文
平成◯◯年度 ◯◯◯◯学校卒業生 同級会のご案内緑さわやかに青田をわたる風も快い季節となりまた。皆様もますますお元気のことと存じます。さて、成人式より◯◯年目という節目の年に同級会を左記により計画いたしましたので多数のご参加をお願いいたします。 記一、日 時 平成◯◯年◯◯月◯◯日(日) 受付 午後◯◯時一、場 所 電話一、会 費 男性 ◯◯◯◯円 (当日受付で頂きます) 女性 ◯◯◯◯円※ なお準備の都合上、お手数でも出欠のご ...
-
同窓会案内状(はがき)文例/例文
○○校同窓会のご案内 拝啓 ○○の候 皆様にはますますご健勝のことと存じます。さて 下記の日程にて同窓会を計画いたしましたので皆様のご参加をお願いいたします。 敬 具 平成○○年○○月 記 日 時 平成○○年○○月○○日(○) 午前○○時より会 場 ○○○○○○○ ○○の間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○-○○○-○○○○会 費 ○○○○円(当日お持ちください) 尚、準備の都合上、恐縮ですが○月○日までに返信用はがきにてご都合の程をお知らせください。 同窓会幹事 ○○ ○ ...
-
高校同窓会のご案内(創立30周年を迎えました)文例/例文
拝啓 ΟΟの候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、本年は県立ΟΟ高等学校は創立30周年を迎えました。これを記念しまして同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。同窓会には、これまで我校で教鞭をとられた先生方も多数ご出席頂くこととなっておりますので、皆様お誘い合わせの上、ご来会くださいますようお願い申し上げます。同窓の友と青春を謳歌した頃の思い出を語り合えることを楽しみにしております。 平成 年 月 日 敬 具 記 1.日時 Ο月Ο日(土) 午前ΟΟ時~午後 ...
-
同窓会案内状例文3文例/例文
拝啓 晩春の候、皆々様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。さて、○○○○第○○期同窓会を下記のとおり開催致します。おたがいに身辺の変化も数々あり、話題もつきぬことと存じます。なお、先生がたにも御出席頂けるようでございます。万障お繰り合わせの上御参加下さいますよう御案内申し上げます。 敬具 記 日時 ○月○日○曜日 ○時~○時場所 ○○○○電話 ○○○○○○会費 ○○○○円 なお、準備の都合上、○月○日までに同封のはがきにて御出欠をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。 連絡先 幹事 ...