文例太郎 最強日本語文例集

www.bunnrei.info


  • ホーム

  • キーワード

  • カテゴリ

  • 新着文例

  • 検索

地区キーワード

  • 社員退職・後任者の挨拶状文例/例文

    社員退職・後任者の挨拶状 拝啓陽春の候、ますますご清栄の段、慶賀の至りに存じます。平素は格別のご高配を賜り、有り難く厚くお礼申し上げます。 さて、これまで貴社担当でありました○○○○は、本人一身上の都合により、このほど円満退社いたすことになりました。多年にわたり賜りましたご厚誼に対し、本人ともに厚くお礼申し上げます。 なお、後任には○月○日をもって○○○○を貴社担当とさせていただくことになりました。 早速、本人が参上いたしご挨拶申し上げる予定でございますが、まずは書中をもってお知らせいたします。 ...

  • 社長交代・就任・退任挨拶状(二つ折3)文例/例文

    謹啓 〇〇の候 益々御清祥のことと御慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜わり誠に有難く厚く御礼申し上げますさて弊社取締役社長○○○○○儀 去る○○月○○日逝去致しましたここに生前の永年に亘る御厚誼に対し深く御礼申し上げます今後の会社運営につきましては○○○○が引継ぎ社員一丸となって鋭意社業を守りつづける所存でございますので今後とも御引立と御厚情を賜わりますよう心から御願い申し上げます先ずは略儀乍ら書中を以って御通知旁々御挨拶申し上げます 敬 具 平成○○年○○月(会社名)(肩書きと氏名)—— ...

  • 就任(代表取締役に就任)の挨拶状文例/例文

    謹啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて 私儀 この度 ○○○○の後任といたしまして ○○○○○○の代表取締役に選任されましたはなはだ微力ではございますが 社業の発展に誠心誠意努力いたす所存でございます何卒 前任者同様 ご指導ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げますまずは略儀ながら書中をもって就任のご挨拶を申し上げます 謹 白 平成○○年○月 ○○○○○○○○○○○○○○

  • 社長交代(〇〇の後任として)文例/例文

    謹啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げますさて 私儀 この度 ○○○○の後任といたしまして ○○○○の代表取締役に選任されましたはなはだ微力ではございますが 社業の発展に誠心誠意努力いたす所存でございます何卒 前任者同様 ご指導ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げますまずは略儀ながら書中をもって就任のご挨拶を申し上げます 謹 白 平成○○年○月 ○○○○○○○○ ○ ○ ○

  • 着任挨拶状(大学教授に着任)文例/例文

    謹啓 ○○の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げますさて 私こと このたび○月○日付で○○大学○○学部教授に任ぜられ 過日着任いたしました○○大学○○学部在任中は公私にわたり一方ならぬご厚情を賜り誠に有り難うございました浅学の身ではございますが 新しい環境のもと研究および教育に一層精励いたす所存でございますので 今後とも何とぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますまずは略儀ながら書中をもちましてお礼かたがたご挨拶申し上げます 謹白 平成○○年○月 ○○○○○○○

  • 社長交代(株主総会にて)文例/例文

    謹啓 ○○の候 いよいよご隆盛のこととお慶び申し上げます平素は格別のご厚情に預り心より厚くお礼申し上げますさて 私こと この度 弊社第○○回定時株主総会において 代表取締役社長を辞任いたしました社長就任以来○○年の永きにわたり 一方ならぬご高配を賜り 心から感謝いたしております後任の ○○○○ に対しましても 私同様特段のご支援ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げますまずは略儀ながら書中にてお礼かたがたご挨拶申し上げます 謹 白 平成○○年○月 ○ ○ ○ ○ 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶 ...

  • 営業所長の就任挨拶状文例/例文

    謹啓 ○○の候 ますますご健勝のことと存じます平素は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げますさて 私こと この度新設された○○地区の○○営業所の所長に就任いたしました同営業所は同地区開拓のための重要な拠点となりますので 大変大きな責任を感じております今後はこれまでにも増して鋭意努力する決意ですので何卒なお一層ご指導ご支援くださるようお願い申し上げますまずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます 謹言 平成○○年○月○日 ○○○○○○○

  • 社長交代(連名)文例/例文

    謹啓 ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げますさて 私ことこの度 代表取締役社長を辞任いたしました社長在任中は 公私にわたり格別のご厚情を賜り誠にありがとうございましたここに改めて深甚の感謝申し上げます後任には ○○○○が就任いたしました私同様よろしくご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますまずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます謹言平成○○年○○月○○○○○○○○ ○○○ ○○○○謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます ...

  • 支店長就任の挨拶状文例/例文

    店長就任の挨拶状 拝啓桜花の候となりましたが、貴社にはますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。 さて私こと、この度○○支店の店長を命じられ、○月○日をもって着任いたしました。なにぶんにも若輩の身ではございますが、○○支店の発展のためにいっそう努力してまいる所存でございます。今後とも、前任者同様のご指導ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 まずは略儀ながら書面をもってご挨拶申し上げます。 敬具

  • 社長交代挨拶状(役員連名による挨拶)文例/例文

    謹啓 ○○の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り衷心よりお礼申し上げますさて ○○月○○日の株主総会ならびに取締役会におきまして左記のとおり役員が選任され それぞれ就任いたしましたつきましては 何卒ご高承の上 尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げますまずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます謹言平成○○年○○月○○○○○○○ ○○○○ ○○○○記      代表取締役社長  ○○○○取締役副社長   ○○○○専務取締役    ○○○○常務取締 ...

1…343536…71
人気文例
新着文例
  • 手紙の結語-4月-
  • 季節の挨拶文 4月
  • 時候の挨拶 4月
  • 売り込み営業
  • 代替策の提案営業

人気キーワード

  • お礼状2
  • お見舞い14
  • お知らせ12
  • 忘年会31
  • 乾杯の挨拶17
  • 入院挨拶6
  • 創立4
  • 卒園式4
  • 協力依頼5
  • 司会挨拶12
  • 問合せ2
  • 大学6
  • 就職挨拶5
  • 就職祝い8
  • 役員10
  • 忘年会31
みんなでつなごう相互リンクの輪
© 2018 文例太郎